忍者ブログ
とにもかくにもぐぅたらな日記。
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

…と言うか暑いですね、ぶっちゃけ(´・ω・`)
日向の破壊力ヤバいです、ちょっと走っただけで汗臭いです…。

今日は地元のとあるお祭りに行ってきました。
ああいうのに興奮する高校生っていうのも珍しいと思う。我ながら。
…言ったら地元バレるかなぁ…。バレるよなぁ…。
……。ちょっとだけ言ってみよ。

「年に二回開催される、とある家具の祭典」ですv

今回は今日まででしたが、
次は10月にあると思うので、分かった方は是非来て頂きたい(´∀`)
PR
課題やらなきゃいけない時って、
どうしてこんなにも、どうでもいいことをやってしまうのか…。
いつもは滅多にしない部屋の掃除を、課題提出2日前のこの日に限ってやりましたw
…魔がさすっていうのは、こういうのも言うんだろうな…。
で、むかーぁしの漫画とかいろいろ出て来たので、

捨てるのももったいないなぁ…。

じゃあUPしようじゃないか(゜∀゜)!

そんなわけで、あの大量UP。疲れましたよ。
で、重ねて言いますが、課題提出の2日前ですよ。
……まだ結構残ってるんですよね…。はぁぁ。。
aibo.pngご無沙汰してます、こんにちは皆さん(・ω・)ノ
生きてましたよ。残念でしたね…。

さて、最近どっぷり遊戯王に嵌ってしまった管理人。
AIBOが可愛すぎて、
王様が格好良すぎて、もう堪りません。。
もう何枚も描いてるからかどうか知りませんが、
だんだんこの髪型描くのに慣れてきた気がします。
…と言うか、描くのすんごく楽しい…!
「飽きずに欠ける髪型」…がコンセプトだったりしたのかな…。
…それでですねー、遊戯王(ただしDMに限る)の
原作や画集なんかが気になって気になって仕方ない毎日を過ごしております(´・ω・`)
まぁ、欲しけりゃ買えば良いんですけど…。
……兄が帰省して、万が一見つけられたらどうしようかな…と…///
昔二人で、リアルタイムでアニメ観てた仲なんですが、
もう、小学生の頃の話ですからね~…。
「今になってどうした?」と聞かれたら…。
……「王様に惚れた」……としか…ww

あー、どうしようかなー…。
今日は学校帰りに友達とちょっくら遠出してきました。
…試験期間中にかかわらずね!ww
目的は織物の展示会見学だったんですが、
会場が思っていたより小さくて、なんだか早く済んでしまったのでブラブラ。
でも織物もとっても綺麗でしたよ(´∀`*)
シンプルだなと思ったら織り目が複雑だったり、
ファンタジーみたいな…?柄が織り込んであったり…。
あ、青と金(黄)の組み合わせはジャスティスだと再認識しました(´ω`*)

で、ブラブラ向かった先で「おさんぽガエル」(多分こんな名前)のガチャポンを発見。
両生類好きの私が飛びつかない訳が無いです、はい。
……そう言えば今まで言ってなかった気がw蛙とか亀とか蛇とか大好きですvV
200円でしたけど、何の迷いも無かったですw
久々のガチャポンにテンションが上がっていたというのもある(`・ω・´)キリ
なんだかレアなのが当たったみたいで^^
でも正直、一発目に出て来てもらってもよく分からんぜよ^^;
帰りの電車内では、友達と2人でそのカエルを一心に愛でてましたw
カエルで盛り上がる女子高生…。どうよ…w
折角の休日なのに、睡眠で半日潰すのは痛いって自分…orz
…満足ですけどねw

1.pngところで、さっそく描いてみた王様。
ふざけてない方はサイトのillustに乗っけてます。

で、UPした後に千年パズルの描き忘れに気付く。
…それが伊壱クォリティ…orz
sai形式のファイルも途中のヤツしか取ってないので
描き直そうにも面倒です(´・ω・`)ごめん王様、というかAIBO…。

いやー、描くの楽しかったんですけど、
塗ってて思うのが「髪どうなってんの(゜∀゜)!?」ですよねw
…おや?よく見るとアンテナの本数も足りないような……。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
忍者アナライズ
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]